忍者ブログ

はなからグダグダ。

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無料化ということで

どんどん階層を潜って行く亜空間へのパスポートならそれなりに楽しめるんじゃないかなと思ったんだけど、開始早々コウマヅリとオルアカの群れに「睡眠→睡眠→睡眠→氷→睡眠・・・」とまったく動かせることなく死んだ瞬間、そっとログアウトした。


液晶テレビ届いた。
流石決算在庫処分市、三菱REALの32Vを¥53800または¥38800。
ハーフHDの倍速無しだけど、REGZA Z9000と比べてもそう大差は感じない。

どの道ゲームに倍速は使わないし、この価格帯の中では2画面表示できて、内臓スピーカーも上々、黒が潰れない滲まないで丁度良い落とし所かも。

しっかし解像度が上がったことでPS2とかは軒並み画像が残念に。
黄色端子は目も当てられん、D端子接続でやっとな感じ。
まぁこればっかりはブラウン管じゃないとどうしようもないのだけど。
PR

ファーストインプレッション

やらないわけにはいかないから、FF13買ったので軽く感想書くよ。
ファーストインプレッションとは書いてあるけど、10章まで進んでの感想。
ネタバレもあるよ。

ちなみに全13章の11章からが本番らしいぞ。
つまり10章までチュートリアル、20時間チュートリアル、しn

レビュアーのFF暦。

クリア回数
6回・・・FF12(内Int3回)
4回・・・FF5・FF7・FF9
3回・・・FF3・FF6
2回・・・FF4・FF8・FF10
1回・・・FF1・FF2・FF10-2 

やったどー!



厚塗りで誰得男。


関係ないけどついに、ついにキラーマシンが仲間になったよ!!
半ばどうでも良くなりつつあって、あと2,3匹倒して無理だったらやめようと思った矢先の出来事でした。

倒した数791匹。
拾ったやいばのよろいの数21個。
その間に仲間になったグレイトドラゴンの数3匹(笑

最初に戦ったLv35から、仲間になった時にはまさかのLv56。
即その足でミルドラース倒しに行ったらもはや雑魚でしt

しかしロビンよ、敵としては超絶耐性持ちのお前が、仲間になると息技効くというのはどういう了見だ。


いやあエンディング良かった、仲間との会話最高やね、前も言ったけど双子ちゃんカワイスギル(´∀`)
人と話すとか、場所によって仲間の会話内容が変わるから逐一話したくなる。
テキスト量半端無いこれ、リメイクの甲斐もある。
さて、隠しダンジョンはまた来年くらいにやるk

オブリもひと月プレイが空いてるからなぁ。

スライムナイト



ドラクエ5王女シリーズ。
試しにpixiv検索したら、やっぱし結構乗ってた(笑

相変わらずキラーマシンが仲間に入らないので、ずっとジャハンナ停滞中。
しかし前回記事から手付けてないから、丸2年程放置か?
いい加減クリアしてしまいたい・・・あ、もちろんPS2版でs

ぐいーぐいーきております。

あいやー



2月から寒さが戻ってくるらしい。

最近pixelを大きくして描けばいろいろ効率が良い事に気がつきました。
新規に活かしている最中。
それで何か絵がすげぇみちがえるとかそんなんじゃないけど、悩み所は少なくなってきた。
かも。

それに伴ってpainterが重い・・・
スペックが足りないのか、painterの処理の限界なのか・・・


ポケモン完全新作2010年内発売へ

まだ金銀が途中なんですが(´∀`;)
どの程度革新的な生まれ変わりをするのかはわからんが、対戦までの導線をもっとシンプルかつスムーズにしてくれればそれでいい。

ミュウ、ダイパ・プラチナでも配信。

1/29~2/14迄。
金銀で貰い忘れた人も新たに対象になっているらしい。

情報は集めれど、まだ途中という。
やっぱ対戦ありきやね、ポケモンは。


坂口新作「ラストストーリー」2010年Wiiで。
モノリス新作「XENOBLADE」2010年春Wiiで。

ゼノなんてろは高橋氏が脚本してるかどうかが鍵。
坂口さん新作はなにやらFFを感じさせるタイトル。
期待しつつ様子見。

PAGE TOP