忍者ブログ

はなからグダグダ。

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むっちゃくちゃ遅れたけど

http://dbzs-neo.jp/

ドラゴンボールSparkingNEO買った。
ドラゴンボールゲーはアルティメットバトル22以来実に10年b…

スゴイ!10年の進化はすごいです!
ここまで忠実にドラゴンボールバトル出来るようになるとは。
形態変化・キャラ数も驚くほど網羅されているし、キャラ毎に必殺技も細かく再現されてます。
戦闘中に変身も自由自在、音楽もアニメそのままで感動ものです。
DB好きで同じ世代の対戦相手がいるなら間違いなく買い。

散々誉めてますが、原作追体験するモードはショボイし、キャラの成長の仕方が最悪です。

しかし、それを差し引いても最強のドラゴンボールゲーだと思います。

セル編の悟飯がもうちょっと強くてもいいんじゃないかとと思う、わたし少年悟飯好き。

PR

課金開始

今日の夕方から有料オンラインに切り替わったようで。
課金しようにもまだSegalinkに障害がある様子なので、まだ未課金のウチは暫く様子見。
まぁ、次回配信日が確定してからでもいいだろう。
とかいいつつ明日には課金してそうだが(笑

みんなが意欲的に遊んでる内が華ですからねぇ。

次回配信のお知らせ

http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=129

ま た S ラ ン ク か !

というか同等に新しいMAPも追加してくださいよマジで(´・д・`)
オラにドキドキとワクワクを少し分けてくれっ!

しかし協力系ミッションってのが気になるね。
なにはともあれ、ようやくオンラインゲームらしくなるのか?

新しいPAというのが補助系テクであることを祈ります。
フォースに光あれ。

こ、これは、、、

早くもパルムのドラ周回以外に乱入先がなくなりつつある罠。

どうも結局ソロの方がおいしいこと、それ以上にマップが全部区間で区切られているので、完全に分散してしまっているのがヤバイです。
マップが新しく開放されていくごとに、過疎っているように見えるアラ不思議。

そしてすでにデータ作りには飽きた。
A武器にたいした魅力もないし、S武器なんてまだ先だし、B武器ある程度鍛えてしまえば先ごろ開放されたSランクもそれなりに歩けるし。
もはやガンテクで必殺仕事人なサポートプレイしかモチベーションの維持が…
Sランク開放する前に、まずやらなきゃいけないことあったんじゃないのか。
もうゲーム的な底が見え始めてるんですけど…(つд`;)
行ける範囲がなまじ少ないもんだから、ほぼ一定の周回コースになってLvとデータばかり充実して、今後新しいマップ開放しても一回流して終わりとかなりかねんぞ。
モトゥブなんか完全にそんな状態だし。

そんなこんなで仲間がいるからやれてます、ありがとう。

マイショップオープン

配信内容は無事24時に配信され…たかと思いきや、マイルームで巻き戻り現象が起こっていたりと予断を許さない今日この頃です。
こんな運営調子で課金するのか…

で、待望の上級職はなった途端軒並み能力低下、さらに職業レベルはなかなか上がらないという恐ろしいマゾ仕様っぷり。
追加武器の物価もえらいこっちゃで、やはり暫くはグラ強化の☆5☆6武器が主力となりそうです。
上級職の特化武器内容も微妙すぎるセレクトだし(´_`)


話はタイトルに戻りますが、マイショップをようやくオープンしました。(イヴの部屋に展開中)
が、いきなりやってしまいました!
たまりたまったスタアラとスタッフを売り抜けるべく、とりあえず設定価格250メメタ(NPC買取の2倍)にして相場を確認して周っている間に、満タンあった杖が店頭から消えているミラクル。
広告出さなくても商品検索で引っかかってしまうのか…orz
和紀さん曰く、500メメタ近くでも即売れらしく…ガックシorz

近接武器は☆2を200メセタ、☆3を400メセタで置いてたら売れてましたが、一緒に置いてた銃は一向に売れず。
人気無いのかね?
あとツインサッカーとか近接☆4B武器の価格が難しい。
属性無しだとゴミだし、餌にはたかいもんな。
NPC買取が1260メセタだから、1680メセタにして出してるんだけど、やっぱし売れないかなぁ。

PAGE TOP