2009/01/09 Category : PSZ とりのあえず アイスプロテクトが出ネー(゚д゚) 何やら合間合間にDSの電源をぽちってしまいます、恐るべし雪原周回。 これもハードの合体ロボが強すぎるからだ!ヾ(´д`)ノ いつスーパーハードに行けるやら、2NDが育ってしまいましt と、いつまでも年始の挨拶を一番上に置いておくのもあれなので、無理繰りPSZEROの話をしてお茶を濁す。 PS0でおおっと思った部分、今作は音楽に非常に凝ってますね。 PSUでエネミーが出た時音楽が変わらないって言われてたので、やれるだけやってみましたって感じ。 通常戦闘時のシームレス変化はもちろん、レアエネミーやブーストエネミーが出た時には音楽のピッチが上がるし、同じステージの音楽でも何パターンか用意されているさり気なさが丁寧。 ラストダンジョン後半部の戦闘はテンション上がる・・・レアエネミーなんか出たら最高(´∀`) あとこんな感じで突然マップにレアなフロアが出現するのも、単調になる探索に華を添える良い演出。 もちろんレアフロアでしか出ないものもあるから、狙って探しにいくと地獄。 PSOのパレットとPSUのPAの調和も取れているし、PSOの正統進化は伊達じゃない。 相変わらずただウザイだけの敵が一部いるのが気になるが(゚д゚) しかしこれをベースに据え置きで集大成を出すとすれば、正直それ以上何か望む進化があるのかなあとも思ってしまうなぁ。 そんな辞め時を探ってしまいたくなるほど、次には期待。 ナウラ3姉妹のケーキ屋発見記念。 何やら作為的な並びになってしまったが他意は無い、次はピザ屋だ。 最後にWifiフリーは定型文だけで寂しいって書いたけど、ちょっと撤回。 ロビーアクション織り交ぜながらやってたら、結構乗ってくる人が多い! 此間5分くらいお疲れ様連呼しながら、だれも落ちずにロビアクダンスし続けるという誰が先に根負けするかのプチ我慢大会が開かれてしまいました。 意外と妙な意思疎通ができるもんです、おためしあれ。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword