2007/08/21 Category : 雑記 どーにもこーにも 一時期ほどの猛暑は過ぎたっぽいにせよ、べらぼーな暑さは相変わらず。 そんなわけで残暑お見舞い申し上げます。 毎年この時期になると、モチーフはあるのでいっちょグラビアちっくに水着描くぜとか思い立つわけですが、しかしなかなかいっちょ描いてみるといつもバランス取りが普段と違っておかしなことになったり、暑さ表現にと配色して色全体がわちゃちゃーってなったりと結構ろくなことになりません。 何だかこの時期は鬼門です。 でもこの夏描き潰したことで、絵の説得力を上げる意味で決定的に自分に足りていなかったところがあらわになったので(ずーっとあらわになってるけど、自分ではなかなか気がつかないもんですね)、数ヶ月でなんとか強化したいところ。 感覚的なものを大事にしたいとも思ったりするから「良い加減」に落ち着ければいいなぁと、でもその「良い加減」にできるのはちゃんと物が見れてるからであってああぁー。 で、結果的に上げてるのは絵板の落書き、でもそんなの関係n まぁ、一辺倒になると硬くなるからほどほどに。 とりあえず暑さにめげずに集中(´_`;) イルミナスは発売がそろそろ一ヶ月前に差し掛かっていますが特に新情報無し。 そろそろいろいろ出てきますかね。 PR
2007/08/02 Category : 雑記 どんだけぇ~ 目指せアニメ化企画(もういい イヴ 表情 怒り。 いつもこのくらい力抜いて描ければ言うことなしなんだけどなぁ。 普段どれだけ無駄な御手付きが多いかも思い知る。 しかし何だか絵が自分らしくなってきた気がするから、この感じでイラストを模索してみようと思う。 活き活き動かしてみたいようなないような。 PSOの設定をさらに広げるべくオフやってたんですが、今頃イヤミのようにレアモンやら赤箱やらが次々出てくるのはやっぱりあてつけか。 GCPSOがプレミア価格になってるのも何かの陰謀か。 飽きて辞めるのは悪いことなのか。 短期間でも満足して飽きて辞める方が、嫌気がさして辞めるよりよっぽど印象が良いとは思わないか。 PSOやっててそう思った。
2007/07/28 Category : 雑記 まさかの アニメ化決定、したらいいな、そうでもないかな。 そんなよくわからん願望も織り交ぜつつ、HDDに積もってゆくらきすたを横目にアニメチックにリファイン。 実はまだ3話ほどしか見てないんだ、しかも飛ばし飛ばし、最終回いつですか。 フジでやってるアイドルマスターと、箱○のアイドルマスターってなんか同時期に名前かぶってるけど関連性あるんですか。 絶望先生やってたけどテンポ速すぎてついてけませんでした、久米田先生サンデーに帰ってきて。 で、肝心のPSUはこれといって特筆事項なし。 なんか公式がリニューアルされてるぽい。 参院選ですね。 選挙権ある人はこのお祭りに参加しないと損ですよ。 そして関西圏の開票速報はぷいぷいで。 キー局の鳥越氏は3分でさよーならー。
2007/07/05 Category : PSU 導師 気にもしなかったけど、描いてみるとどうなっているのか理解しきれていないネコミミフードの構造。 なんとなしの確認。 DS版昨日クリア。 詳しくは後ほど。 イルミナス続報。 気になるアクション面の変更点として、ジャストアタック・ジャストカウンターが実装。 ジャストアタックは2段3段目の当たり判定時にタイミングよくボタンを押すことで威力が上がるシステム。 PA使用時も判定があるらしい。 ジャストカウンターは盾回避の瞬間にボタンを押すことで切り返すシステム。 これで以前ほどのPA連打ゲーではなくなったか。 今回は通常攻撃でPA回復(打撃のみ)するそうで、武器も持ちまわさなくていいかも。 酷い属性依存も緩和されてるっぽいので、窮屈な感じが無くなればいいね。 あとモンスターの攻撃範囲縮小らしい。 縮小っていうのは結局同期はとれませんとも聞こえるんだけど、せめて見た目は反映してくれないと冷めるわな。 要望のとおりの改善が加えられてるあたりは好印象。 でも、オンラインモード核心部の基本概念がPSUのままならやる気ないんで、その辺どう思ってんのかきいてみたい。 FF3DSをようやっとクリアしました。 危うく一年経つところでしたなー。 いや、クリスタルタワーには発売まもなく着いてたんですが、最後だなぁと思うと途端にやる気が無くなるアレですよアレ。 まぁザンテも雲も弱い弱い…ケアル全体化で回復量分散しないもんで、はどうほう食らってもすぐ立て直せる…FC版が異常なんか…? 無理に3Dにするから敵の同時出現数が3匹以下で、全く黒魔系役に立たず…何年越しのリメイク作品だと思ってんだか… 打撃2刀流で簡単に9999いくからバランス悪すぎ。 分裂モンスターに魔剣士必要なかったぞ(つд`;) 演出面は当時のままで、エンディングもそのままだった、よかった。 でも戦闘面は最悪の改悪。 通信環境が無いと出ない要素が盛りだくさんともう勘弁してくださいスクエニ(主にスク) 結論 雰囲気ゲー。
2007/06/29 Category : PSU そうはおっしゃいますがお父さん (大神風お父さん) http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4974365831981/ オフの使いまわしが確定してる続編なのに、またデータの2重課金なのは納得いかんとです。 こんな高額のアップデート見たことないぞ… 余程ゲーム設計考え直さないと爆死では済まないぞこりゃあ。