- 2025/02/02
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足利義氏の村雨紀行道中記。 2点。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://dbzs-neo.jp/
ドラゴンボールSparkingNEO買った。
ドラゴンボールゲーはアルティメットバトル22以来実に10年b…
スゴイ!10年の進化はすごいです!
ここまで忠実にドラゴンボールバトル出来るようになるとは。
形態変化・キャラ数も驚くほど網羅されているし、キャラ毎に必殺技も細かく再現されてます。
戦闘中に変身も自由自在、音楽もアニメそのままで感動ものです。
DB好きで同じ世代の対戦相手がいるなら間違いなく買い。
散々誉めてますが、原作追体験するモードはショボイし、キャラの成長の仕方が最悪です。
しかし、それを差し引いても最強のドラゴンボールゲーだと思います。
セル編の悟飯がもうちょっと強くてもいいんじゃないかとと思う、わたし少年悟飯好き。
http://pokemon.kids.yahoo.co.jp/
DSを所持+ポケモン新作+初代ポケモントレーナー=買う!ヾ(´ー`)ノ
という計算式から、DSのポケットモンスターダイヤモンドを購入。
実に10年ぶりの、そして初代からいきなり最新作というステップアップを果たしポケモントレーナーに返り咲きました。
よくよく考えたらWifiもなけりゃ周りにやってる人間が居るはずも無く、交換という一番の醍醐味がしょっぱなから欠けていることに気がつく。
まぁいいか、面白いし。
このゲーム、プレイするといつも夜ばっかりでいつになったら朝になるんだと思ったら、リアル時刻と連動してるのね。
朝昼夜で出現するポケモンも違うとか。
へぇ~、ほとんど夜しか歩けないじゃん(笑
最初のポケモンは水のポッチャマを選択、他のはどうも愛せそうに無かった。
現在は
ポッタイシ
ルクシオ
ムクバード
ワンリキー
パチリス
タマゴ(さっきもろた)
今のところ種に水やりして回るだけでゲームが終わってます(笑
しかし初代の時ってこんなに流行ってたっけなぁ?