2009/01/14 Category : PSZ これがかの ウワサのピザ屋、もといピッツァ屋か! またしてもふらっとプラント行ったら出てきました。 Lv50装備エインシェントローブ 対 Lv14装備ピッツァボックス 何だこの強固な箱はヾ(´ー`)ノ アークザインのミサイルにも耐えれそうな箱です。 あと2週間後に出るDS・Wiiクロスマッチング対応、「FFCCエコーズ・オブ・タイム」がやっぱり気になる。 PS0やりつつ暫く様子見しようかと思ったけど、動画見たら結構楽しそうじゃないかw Wifiのフリーマッチングの手軽さにはPS0同様ときめくものがある。 動画が引っかかって鬱陶しかったので続きに移動。↓ 動画はこちら PR
2009/01/11 Category : PSZ とかいってたら アイスプロテクト出たー(゚∀゚)! これでついにあのにっくき合体ロボもただの鉄屑同然。 軽くひねってやりましたところ、ぽろっとスロープロテクト落としまして、もはや状態異常ビームは対策が万全になりました。 もう負ける気がしないね(´∀`) そしてハードクエスト15種類を制覇してコンプレスアーツ(溜め時間短縮効果)もGetし、さあついにスーパーハードモード突入だ! ・・・無い! ハードクエストを一つ残らず制覇したのにSHが出ていない!何だこれは新手のバグか! ・・・と思ったら、キャラクター別にハードクエストをクリアする必要が(ノ∀`) 1st、2ndとまたがってクリアしてたので、どれを一体どのキャラでクリアしたのやら・・・ 泣く泣くすべて総ざらいするハメに・・・クエストの「New」表示キャラ毎にしといてくれよ・・・orz 複数キャラ使い分けてる人は気をつけてー。 それよりもこのバズーカが秀逸過ぎるんですがw 発射音がかなりやばい、すばらしいコラボだ\(^O^)/
2009/01/09 Category : PSZ とりのあえず アイスプロテクトが出ネー(゚д゚) 何やら合間合間にDSの電源をぽちってしまいます、恐るべし雪原周回。 これもハードの合体ロボが強すぎるからだ!ヾ(´д`)ノ いつスーパーハードに行けるやら、2NDが育ってしまいましt と、いつまでも年始の挨拶を一番上に置いておくのもあれなので、無理繰りPSZEROの話をしてお茶を濁す。 PS0でおおっと思った部分、今作は音楽に非常に凝ってますね。 PSUでエネミーが出た時音楽が変わらないって言われてたので、やれるだけやってみましたって感じ。 通常戦闘時のシームレス変化はもちろん、レアエネミーやブーストエネミーが出た時には音楽のピッチが上がるし、同じステージの音楽でも何パターンか用意されているさり気なさが丁寧。 ラストダンジョン後半部の戦闘はテンション上がる・・・レアエネミーなんか出たら最高(´∀`) あとこんな感じで突然マップにレアなフロアが出現するのも、単調になる探索に華を添える良い演出。 もちろんレアフロアでしか出ないものもあるから、狙って探しにいくと地獄。 PSOのパレットとPSUのPAの調和も取れているし、PSOの正統進化は伊達じゃない。 相変わらずただウザイだけの敵が一部いるのが気になるが(゚д゚) しかしこれをベースに据え置きで集大成を出すとすれば、正直それ以上何か望む進化があるのかなあとも思ってしまうなぁ。 そんな辞め時を探ってしまいたくなるほど、次には期待。 ナウラ3姉妹のケーキ屋発見記念。 何やら作為的な並びになってしまったが他意は無い、次はピザ屋だ。 最後にWifiフリーは定型文だけで寂しいって書いたけど、ちょっと撤回。 ロビーアクション織り交ぜながらやってたら、結構乗ってくる人が多い! 此間5分くらいお疲れ様連呼しながら、だれも落ちずにロビアクダンスし続けるという誰が先に根負けするかのプチ我慢大会が開かれてしまいました。 意外と妙な意思疎通ができるもんです、おためしあれ。
2008/12/29 Category : PSZ 恐るべし年末 ありえんくらいWifiが重い(゚д゚) Wifiフリー途中退場で黒キャス子さんに迷惑かけたorz あのあと一人でいかはったんでしょか、この場を借りてお詫びするしかないのが悲しいところ。 USBのアダプタでやってんのがダメなのかね・・・ フリーはやっぱ限られた定型文だけで寂しいね。 というわけで今年最後の更新、良いお年をヾ(´ー`)ノ
2008/12/27 Category : PSZ 祝発売 キャス子に人工皮膚がありません!! ええいみなまで言うな、ちょっとそんな気はしてたんだ、ビジュアルチャットでカバーできるさ! でもだいぶキャラクリの幅は狭いですね・・・ PSO程度あればなぁと思っていたけど、実際は半分くらいでしょうか。 ビジュアルチャットでカバーしろt それだけの制限がされているだけに、Wifiは非常に安定。 毎回初日に接続でトラブるPSOシリーズが、今回は一切無し! 運営にイライラさせられない時点で高得点だ!(゚∀゚) ゲームの方は反省しただけあって、PSOとPSUの良い所をくっつけて程よい感じに仕上がってますね。 DSということで操作性は著しく低下しましたが、そこから生まれる最適な動かし方も時期に身についてくるでしょう。 結局スーパーハードでのゲームバランスが肝なので、そこへ行くまでは何とも言えないのが正直なところ。 レベル上がるといつもバランス崩壊するからねぇw 一応、現状ノーマルではなかなか手応えも感じれる良い塩梅。 今回は古くからのPSOユーザーでも様子見の方が多そうな市場の流れ。 今までが散々なのでそりゃそうか、あとWifiの特性上、本命のビジュアルチャットはWifiフリーランダムマッチングでは使用できないとのことで、さらに内輪ゲーになってますし。 (モバイルのコミュニティサイトは公式にもありますが、なかなか手間ではある) (http://phantasystar.sega.jp/pszero/#/information/mobile) いっそさらに洗練されるであろう次回作まで、様子見るのも手かもしれませんねヾ(´ー`)ノ