2010/07/21 Category : ゲーム サトシ・・・ 「サトシのピカチュウ」プレゼント ピカチュウ、身売りされよった・・・ サトシ・・・見損なったぞサトシ。 性格やんちゃ固定、でんきだま所有。 とくぼう犠牲になってるのが気になるかなぁ。 「避けろピカチュウ!」って言ったらかわしてくれるならいいけd DPpt・HGSSで8/10迄。 だいすきクラブの連動企画は、WebゲームをプレイすることでBWにブイズの内1匹をプレゼント。 そのポケモンがBWで何かイベントのきっかけになるんだとか。 一応プレイしたけどなんかスゲーめんどい。 惰性で頑張ったけど、それでも50匹見つけた時点でギブ。 次のステージは面白ければいいけど。 SAGA2。 イヴは最上級の妖精さんに進化した! 攻撃技が魔法しかないもんで、終盤は属性ガードに苦しんだ。 しかしながら1周目はクリア。 ラスボスはうっかり運ゲーになりかけた。 と言うのもたまーに行動順が狂うことがあるんですよねぇ。 ヒールのタイミングがずらされると2連続でダブルスターバスター浴びるので、そこは非常にハラハラした。 2周目は経験を生かし、人間・人間・エスパー・妖精さんにする。 PR
2010/07/09 Category : ゲーム なんだ!このおんがくは! 妖精さんイヴ誕生! 完全に読まれていましたが(笑 一周目は妖精縛りで行くことにしよう、縛りになってるかどうかはさておき。 第3世界までの感想。 上手く原作と新要素を絡めている、様な気がする。 新要素をやらなくてもたぶん全く問題ない…とも思う。 女神様たちとキャッキャウフフはできなくなるけど。 キョン氏が関わってないから心配してたけど、基本GB版そのままだからロマサガほど戦闘バランスが複雑なわけでもなく問題なし。 連携による大火力化も、チェーンによる大多数戦で相殺されてる感じ。 さらに連携にはちゃんと回数制限も設けられているし。 ミンサガ何周もしてる自分には物足りないかとも思ったけど、いやはやこれはこれでのめり込めてる。 むしろ手軽感が携帯ゲーム向きでもあり、さくっとやり込めそうで良い。 プレイしながらすでにつぎの遊び方を考えてしまってる辺り、さすがサガといったところ。 しかしリメイクすごいな、まるで知らないゲームをやってるかのような感覚だったんだけど、原作のプレイ動画見てるとほぼマップの形状はそのままなのな(笑
2010/07/04 Category : ゲーム ふと... FF3DSで魔法禁止縛りプレイでもやるかなーと思ったんだけど、そうすると導師が使えなくなるというとんでもないことになるので5秒で諦めた。 ポケモンHGSSの一週間後ということもあって見送ってたSAGA2、そろそろやるか? BWまでの繋ぎにはもってこいかも。 HGSS 孵化に余裕ができたので、初めてエルレイドを育ててみた。 サナと違って特性を粘らなくていいのが良心的だった。 あとはマニュを3Vにできれば、とりあえずひと段落かなぁ。 BWでどうなるかわからんし。 そういえばポケモンだいすきクラブ、7/8~配信のWebゲームがBWの連動企画になってるらしい。 そこでプレイした結果がBWに反映できるとか。 早くも新要素第一弾ですな。 PSZ 2度目のケーキ屋を発見した! ナウラクエストはレア出現率2倍、リセットによる雪原周回がお得。 2倍でもPSO並みの周回しないとレアのレアは手に入らないみたいだからゲンナリだな・・・ 追記。 昨日の今日で早速買ってきた! とりあえず旅立ちの町まで行ったけど、なかなかいい感じ。 今時のDSソフトの表現力はすんごいな、FF3DSもこの感じでお願いしたかった。 最初なんで人間・エスパー・メカ・モンスターのバランスPTにしたわけだが・・・ イヴの名を名乗るものが、ミニドラゴンになってしまった! つづく。
2010/06/26 Category : ゲーム 証明されました。 なんじゃこのイベント。 ・・・あれ?こういうゲームだったっけ・・・?(笑 そのマニューラの弱点補強をすべく、カイリューをスカウトしてみました。 いわゆる600族といわれる強ポケの分類にあたるので、制限を受けるルールも存在して運用は難しい場面も出てきますが、そもそもそんなルール下においてはマニューラもドラゴンキラーにはなり得なくもあり。 そんなこのカイリューのまもるくん、なんと個体値3V1U! <H04・A30・B31・C29・D31・S31> HPうわぁーいヾ(´▽`)ノ 新作のポケモンブラック・ホワイト、ようやっと訴えてきたランダム対戦の実装が決定。 購入が確定したわけなんですが、細かい旧作との互換を早く知りたいですな。 特に仕様変更なんかがあった場合、大きなダメージを受けかねませんからね。 買うならどっちかな・・・ブラックにするかな・・・? 水等倍で受けれる炎って新しくね? まぁ伝説ポケだから使いどころが限られるけども。
2010/06/03 Category : ゲーム ルカリ・・・お? (C)pokemon ・・・あれ?自分の知ってるルカリオじゃないな・・・ 進捗状況: ポケモンHGSS サファリうめぇ!サファリのメタモン狩りまじうめぇ! さすがにいろいろ攻略も充実して、特に育成面で目覚しいほどに厳選がラクになっているそうだ。 まず、サファリのポケモンは超々高確率でV判定持ちであること。 それも2V・3Vクラスが結構な頻度で捕まえられる。 そして交配ではパワー系アイテムを持たせると、確実に一つ個体値を遺伝させることが出来る。 さらに親から必ず、ランダムで3つの個体値を引き継げる。(パワー系の遺伝含む) ランダムな前作と比べると、えげつない時間短縮が可能ですな。 対症療法とるくらい面倒という自覚があるなら、個体値なんかなくしてしまえばいいのに。 対戦が一番の面白いところなのに、そこに到るまでの時間が半端なさ過ぎるだろう。 コンセプトデッキを作り上げるのに、どんだけ一人プレイしなきゃいかんのだ。 種族値と努力値でいいじゃない、修行すれば強くなる、ドラゴンボールには夢があるじゃない。 新作ではどうなるかは分からないけど、しばらく様子を見たい。 つかDSでランダム対戦無いならホントに・・・ HGSSの売り上げ370万本に対して、対戦ツール特化のバトレボが30万。 単純に対戦人口は10分の1以下、もったいない・・・ここをもっと盛り上げようよ。 進捗状況: FFCCEoT 思い出したようにやり始めたんだけど、HARDクエスト「モンスターバスターズ3」で軽く積んだぽい。 敵のミサイルとバイオ弾幕がとてつもない。 Wifiで手伝ってもらうか・・・まだやってる人居るんかな・・・ ※追記 wifiおまねきしたらすんごい強いセルキー君に助けてもろた!ありがとう! もう全部やってもらったw チャットコマンドの場所がわからなくてもたついたわー。 この機にちゃんと覚えてやろう。