2007/12/22 Category : 雑記 最も感動したゲーム 燃えさかるラッピーノエル。 基板/ダガーオブセラフィは美味しく頂きました。 MAG始まってネタはあるようで特に無い。 まあいいかんじにグダグダだし、広く浅くこの調子で続けばテキトーでよろしいのではないか。 オリコン調「最も感動したゲーム」 http://life.oricon.co.jp/news/071220.html さすがFFとDQ、やはりプレイ人口が多い作品(ナンバー)はいい作品として残るね。 FF7は感動って類いじゃなかったけど、1位のFF10は共感できる。 親父と息子の物語に感動した。 個人的-感動-作品5つ ・女神異聞録ペルソナ ・ペルソナ2 罪・罰 ・FF9 ・FF10 ・大神 特にペルソナシリーズ(1・2)はわたしのRPG観を180度変えさせた偉大な作品。 この作品に出会わなければ、ここまでゲームに細かい人物描写や設定やストーリーを重視していなかったのではないかと思う。 リアルタイムに学生時代にマッチしたのも影響力あったのかもしれないけど。 人物描写にしろ設定にしろ良く出来ていた、敵が得体の知れない悪じゃなくて、人間そのものだからねぇ。 ゲームとしては半人前なのがもったいないけど(笑) だからこそペルソナ3(だそうだ)をやってると、何でコレをペルソナとして出した?と思わざるをえない。 ファンを2分した開発の罪は重い。 別タイトルで出してれば万事問題無かったのに(´;ω;`)メザセライネンクリア PR
2007/11/22 Category : 雑記 やれやれ うちのPCが立ち上がらなくなるこの寒さ。 秋はどこいった。 というわけで、本日おにゅーのPCが届きました。 スペックは以前書いた通り。 まだオンラインの接続をできるようにしただけなので、フォトショやらペインターがどう動作するかは未確認。 重すぎて使い物にならなかったブラシが使えるようになってればいいなぁ…とか期待しつつ。 まぁとりあえず何がびっくりしたって、ネットの読み出しがハエー(゜o゜) これが光の速さだったのか・・・ いや、前から光だったんですけど、つないでる肝心のところがたいした速度でないやつだったので(ぁー 騒音もそんなにないので、なんだかいろいろひと安心。 さぁ…ソフト入れなおさないと。
2007/11/18 Category : 雑記 不調 数日振りに起動したヾ(´ー`)ノ というわけで、またまたPCトラブルです。 過去、電源の破損、HDDのクラッシュを経験してきましたが、今回ばかりはワケがわかりません。 BIOSにたどり着けません(つд`;) 今こうして書き込んでいるわけですので、OSにたどり着くことも出来るんですが難儀です。 電源が問題なくマザーボードに供給されてるので、今回は電源関係なさそう。 もしやCPU?いやマザーボード?でも今こうして動いてるし… まぁでも、いよいよ8年近く使ってるPCだし、トラブル抱えてメインに使うわけにも行かないので買い替え検討。 PCショップのBTO利用。 Core2Duo E6750(2.66GHz)にGeForce8600GS、そしてついに念願のDVDドライブ搭載! 10万円ナリ!痛い! PS3新価格とXbox360さえまだ高いなぁと思ってたのにorz というか、どうせ絵描いてネットするくらいなんで、現状でもPCに全く不便感じてないのにこの構成はかなりオーバースペック? どんなに安いの買ったって、今より絶対良くなるだろうしなぁw PCでPSUすることも考えてみようヾ(´ー`)ノモトトリモトトリ いろいろ調べてみたけど、寒さで立ち上がらないことがあるわけ? 何かすごいなパソコン。
2007/10/01 Category : 雑記 おや!?PSUのようすが…!! おめでとう!PSUはイルミナスに進化した! 人の心とはうつろいやすいものよのぅ…(´・д・`) とりあえずこの混乱の最中に2日間戻ってみようと思う。 さっきオフラインやってみたんだけど、前作はなんだったの!?ってくらい良くなってるよね! というか、クレアダブルスの基盤落ちすぎですから!(笑 ここでいろいろ追加されたA武器見て、オンラインで使うのもいいかもね。 ターノイーヾ(´∀`)ノ あんまし浮れて遊んでる場合でも無いんだけども。
2007/08/21 Category : 雑記 どーにもこーにも 一時期ほどの猛暑は過ぎたっぽいにせよ、べらぼーな暑さは相変わらず。 そんなわけで残暑お見舞い申し上げます。 毎年この時期になると、モチーフはあるのでいっちょグラビアちっくに水着描くぜとか思い立つわけですが、しかしなかなかいっちょ描いてみるといつもバランス取りが普段と違っておかしなことになったり、暑さ表現にと配色して色全体がわちゃちゃーってなったりと結構ろくなことになりません。 何だかこの時期は鬼門です。 でもこの夏描き潰したことで、絵の説得力を上げる意味で決定的に自分に足りていなかったところがあらわになったので(ずーっとあらわになってるけど、自分ではなかなか気がつかないもんですね)、数ヶ月でなんとか強化したいところ。 感覚的なものを大事にしたいとも思ったりするから「良い加減」に落ち着ければいいなぁと、でもその「良い加減」にできるのはちゃんと物が見れてるからであってああぁー。 で、結果的に上げてるのは絵板の落書き、でもそんなの関係n まぁ、一辺倒になると硬くなるからほどほどに。 とりあえず暑さにめげずに集中(´_`;) イルミナスは発売がそろそろ一ヶ月前に差し掛かっていますが特に新情報無し。 そろそろいろいろ出てきますかね。