2008/11/12 Category : 雑記 ながかった・・・ 2003年発売予定だった田中久仁彦画集、「龍骨」、2008年についに手元に届いた!! 歓喜でやばいテンションだ! 画集の詳しい話はこちら PR
2008/09/24 Category : 雑記 モニターが...死ぬ! PSO・PSUと描いてきたがPS0はやはり随分違うな。 描き終わったあとでさえ何の絵か確認したくなる。 まぁ実際ソフトが出てしまえばちゃんと馴染んでくるのかもしれんが。 表題はシャアでも冗談でもなく、ほんとにモニタがやばい。 昨日PCつけたら途端にモニタがカチカチと暗転する始末。 記入中の今は何とか落ち着いているみたいだけど、突発的に暗転してしばらく直らなかったり。 2001年製造の三菱ダイアモンドトロン。 経過年数考えれば妥当なのかもしれんがウムム。 買い替え考えて価格コムを調べてみたけど、もうブラウン管絶滅しとるな...(´_`) 液晶モニタの発色を現状並みにしようかと思えば、価格が軒並み10万越えとかなんじゃこりゃ。 修理出した方がいいかなぁ・・・
2008/08/13 Category : 雑記 なぁーにぃ? イラコンに投稿するもなにも、課金切れてるからキャラクターのIDが確認できん!(゚∀゚)ヤッチマッタナー そもそも期日に間に合う気もしn... 投稿するために課金するのもアホらしい...気が済むまでのんびり塗るかぁ。
2008/08/11 Category : 雑記 買ってみた FF12 インターナショナル版ヾ(´ー`)ノ 夏休み価格で1580円、これは衝動買いするしかない。 無印とはまただいぶバランスが変わってるらしいから、また覚えなおしだなー。 弱くてニューゲームをはやくやってみたい(゚ω゚)/ でも、やってる暇はない、2周年イラストの進行状況がピンチだ。 描ける時間があと3日程しか残っていないヾ(´▽`)ノ 缶詰でやるしかあるまい…ムムム。 オリンピックの開会式がすごかったなー、4時間も長いよという意味で。 途中、踊りながら絵を描く人たちが出てきて、中国雑技ヨロシクどんなスゴイ絵が出来上がるんだとすんごい期待してたら、そうでもなかったのがガッカリ。 サッカーは早々敗退してしまったので、個人的な注目は体操男子団体と野球日本代表。 星野ジャパンは大丈夫か?!ガンバレ!
2008/08/06 Category : 雑記 宮崎先生に怒られた。 NHKのポニョ制作舞台裏番組にて。 あれは自分も一緒に怒られた気分に。 身が引き締まったし見ててよかった。 それにしても自分は背面好きだな。 軽くベースカラー置いてみてイメージ作りの2周年。 ここから統一感が出せるか不安になってくるゴチャゴチャ感。 塗ってみて大幅に線画を修正必要になったり、相変わらずの要領の悪さにがっくし。 何か変な反骨精神で、一切レイヤー効果を使わずに、ブラシと自分の選んだ色だけで塗って仕上げてやるぜ!と早3年やってきたんですが、いい加減そういうのも駆使した方がいい気がしてきました・・・ 結局はアニメ塗りの延長みたいなことやってるからなぁ。 根本的なアプローチの仕方から変えたほうがいいのかもしらん。 そう思いたったが吉日、早速CG彩色テクニックを3冊注文してみた。 CG教本は初めて買うから新しい発見いっぱいありそうで期待(´∀`) ところでPSP版PSUが売れてるみたいで、こういっちゃなんだが意外だ。 これを機に良くなって行けばいいねぇ。 でもそれはまた別のおはなし。